髪の毛は大切に
渋谷の神泉にある美容室「Attract」で店長をやっております深津です。
お見知り置きを。
予約はこちらから
今回は
縮毛矯正のお客様
その前に、、
ところで
家で髪の毛を洗ったあと
ドライヤーで乾かしますよね?
よく
"ドライヤーすると傷むから
自然乾燥にしてるんです"
という声を聞いたりするのですが
これは大きな間違いです。
髪の毛って濡れているときが一番傷みやすいので
まず髪の毛を洗ったら乾かすようにしてください!
"美容室に行ったときにトリートメントしてるから
家では特に気にかけていません"
という方もたまにいらっしゃるのですが
(僕のお客様は僕が必死で伝えているので
そうじゃない方の方が圧倒的に多いですが)
1ヶ月に1回というかなりハイペースで美容院に
行ってトリートメントをしても、
1ヶ月30日としてそのうちの29/30は
髪の毛のことを気にしていないわけで。。
そうすると美容院でしっかりトリートメントをしても、もったいないですよね。。
なので、僕はお客様にしっかり伝えます。
"本当は◯◯さんの家まで行って
毎日しっかり良いシャンプーを使って、
乾かす前にアウトバストリートメントをつけて
しっかり乾かしてあげたいんですけど
それは無理なお話なので
ぜひ家でも、自分に合う良いシャンプーを使って
髪の毛を洗ったらアウトバストリートメントを
つけてしっかり乾かしてください。"
と。
その意識だけで、本当に全然違います。
トリートメントをサロンですると
もちろん傷んだ髪の毛も息を吹き返しますが
普段しっかりケアをしていると
トリートメントのモチも全然変わってきます。
ということで
縮毛矯正のお客様
Beforeはこちら
左サイドが
傷んで切れてしまっています。
アイロンを毎日するということなので、
それのダメージもありますが
僕はこのお客様と
時間をかけてキレイなロングにしましょうと
計画をたてました!
地毛にクセがあるため、
縮毛矯正をやりながらなるべく傷めないで
伸ばしていく。
基本短いのは嫌なので、
切りたくない。
なので右より短い左を切らないで
右を少しずつ切りながら長さを合わしていく。
という作戦。
今回は縮毛矯正とトリートメントと
カットをしました。
仕上がりがこちら!
若干左の内側が短いのですが、
上から長い髪をかぶせて
左右が同じに見えるように
馴染ませました!
これから長期計画でキレイなロングに✨
頑張りましょう!!
ご予約は
こちらからもどうぞ↓
LINE@
0コメント