雑誌に載るようなスタイル写真ばかりが仕事ではない。
渋谷の神泉にある美容室「Attract」で店長をやっております深津です。
お見知り置きを。
予約はこちらから
タイトルのとおり、
僕たち美容師は1日に何人、人によっては
何十人のお客様と接してスタイルを提供しています。
そして様々なインターネット予約サイトや
ホームページにはほとんどの美容師が
スタイル写真というものを掲載しています。
ヘアカタログの雑誌もしかりです。
しかし
そんなヘアカタログ等を見ながら
こんな声をよく耳にします。
"私、この子みたいに綺麗な髪じゃないから、、"
"この子の顔の形だからいいのよね、、"
などなど。。
美容師であれば何度となく
お客様の中でも言ったことはないけど
思ったことのある方は
多くいらっしゃるかと思います。
これは半分間違っていますが
半分当たっています。
まず間違っているというか誤解されている点として
スタイル写真を見て、
"これとまったく同じにして下さい"
と言われても
厳密に言うと、まったく同じには出来ません。
それはその掲載されているスタイルを作った
担当美容師でもです!
こんなこと言うと美容師なんて大したことないな!
って思われそうなので、急いで補足すると
人間みんな顔の形も髪の毛の本数も
そのときの髪の状態も様々だからです。
僕らが知りたいのはどんな感じのシルエット、質感、色、雰囲気なので
そこで自分と髪質が違うからとか
顔の形が違うからというのは
全然気になさらないで大丈夫なのです!
そのスタイルをベースにお客様に合った
スタイルを提供するというのが
僕らの仕事なのです。
そして半分正解と言ったのは、、
そういったスタイル写真に掲載しているのは
まさに先程書いたように
髪質もカラーも雰囲気も最高の状態の
モデルさんを僕らが自分で呼んできて
写真を撮っているので、
お客様方と違ってあたりまえなのです。
なので僕は最近、インターネット予約サイトにはお客様の仕上がりのスタイルを載せています。
これはある意味実験的な試みでもありますし、
美容師の人達からしたら
もちろん賛否両論あると思います。
僕的にはこれが1番リアルにお客様に響くのかな
と思いやっています。
モデルさんでもなく、本当に一般の方で
掲載の了解を得たお客様を載せているので
そのスタイルを見たときにイメージしやすいかなと。
そして今回はこういうブログという
ある程度公開範囲の狭めの場所なので
更に踏み込んだスタイルを載せたいと思います。
それは
ミセスのスタイルです。
最近はある程度出版されていたりしますが
やはり世の中に多いのは
10代、20代向けのスタイルブックが多いと思います。
でも今後人口減少に伴って
もっと上の世代の割合が増えていく
美容室にいらっしゃるお客様も必然的に
その世代のお客様が増えていくので
その世代に向けたスタイルをもっと増やしていってもいいのではないかと個人的に思います。
そこで今日のお客様
2ヶ月前にやったパーマが伸びてしまっています。
そのせいでトップにボリュームがなくなってきてしまっています。
今日はパーマやカラーはしない方向で
ふんわりボリュームと動きのあるスタイルに
というオーダー。
まず
健康な髪の毛は頭皮から
ということでヘッドスパさせていただきました!
うちのお店のヘッドスパは
半個室のリクライニングシートでこのように寝ながらすることができます。
そして6種類のアロマオイルから好きなものを選んで、それをマッサージオイルに混ぜて使っているので
自分の好きな香りを静かな自分だけの空間で
楽しむことが出来ます。
そして仕上げは炭酸シャンプーで頭皮スッキリ
血行も、よくなり髪の毛にハリが出ます!
そしてボリュームと動きの出るようにカットした
仕上がりがこちら
首回りをスッキリさせてことで上にボリュームが出ます。
サイドはこちら
パーマが毛先にギリギリ残るように長さを残したので動きも出ています。
このようにミセスの方のスタイルも
今後積極的に載せて行きたいと思います。
そして雑誌やスタイル掲載されている
スタイルじゃないリアルなスタイルが
僕らがもっと多く生み出しているスタイル
なのだというのを知ってもらえればなとおもいます。
では
0コメント